コラム(月1更新)
近年、副業をOKとする企業が増えてきていますよね。 では、副業をした場合、いくらもらったら確定申告が必要になるのでしょうか? 答えは下記です。
・1か所から給与の支払を受けている人で、給与所得及び退職所得以外の所得の金額の合計額が20万円を超える人
・2か所以上から給与の支払を受けている人で、主たる給与以外の給与の収入金額と給与所得及び退職所得以外の所得の金額の合計額が20万円を超える人
上記の国税庁の表記だと少々ややこしいのですが、会社員の方に何らかの形で20万円以上の所得が発生したら、確定申告が必要になると一旦覚えていただければと思います。
但し、株の配当金で確定申告をしない選択をしたものやNISAについては対象外となります。ご自身に当てはめてみて、例外なのかな?と気になった場合は下記のURLを一度ご覧になってみてください。
「国税庁:給与所得者で確定申告が必要な人」 https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1900.htm
ちなみに、副業とは関係ありませんが、宝くじに当選して20万円以上もらっても確定申告は必要ありません。でも、人にあげると別の税金がかかりますので、必ずご自身で使ってくださいね!
アイエクシード税理士法人 新倉